2022年度(令和四年度)新入生 募 集 要 項
学校法人さくら国際高等学校北多摩キャンパスはNPO法人文化高等学院内に面接指導施設を整えスクーリングおよび単位認定ができるキャンパスとして強力な支援サポート体制を築いて参りました。
職員一丸となり「いつか咲く。思い通りに きっと咲く。」の思いで、一人ひとりを大切に楽しく明るい指導で全ての生徒を全力で支えます。

オンライン学習が導入され、急速に変化する環境で学力格差が懸念されてもいます。一方で社会的立場の弱い、学習障害等を抱える青少年が「意欲ある若者」として社会に復帰し、有能な日本の人材として再出発できる環境を作る議論も進んでいます。
さくら国際高等学校北多摩キャンパスは「社会的自立」を目標に、自主性のある生徒の育成を目指しています。
卒業時には全員が大学進学、留学、専門学校や就職など、それぞれの進路を決定し希望を持って次のステップに進んでいけるよう親身の支援をしています。特に国際感覚を身につけるために英語能力向上に力点を置き、国内進学はもとより海外留学にも積極的です。これらの素地を養うためにも、IT環境に慣れ親しむことは時代の必然となりつつあります。
当キャンパスではIT教育環境の整備と午後の授業には英検の級別特別編成を取り入れています。
英検は5級からスタートも可能で、高校卒業までに多くの生徒が英検準2級以上の取得ができるように指導しています。
不登校体験等で勉強に遅れがあっても、不断の努力が成長につながり、いつのまにか実力が付き資格取得で達成する喜びを味わってもらいたいと思うからです。

また、外国から来日した生徒を孤立させないために、日本語学級を開設し、学校で必要な日常会話や日本語検定の授業を行い上級学級への道までの指導もさいています。ご相談下さい。
■募集コース
Ⅰ. 進学科(週5日通学)
高校生活に慣れることからスタートし、四年制大学、留学、短期大学、医療福祉系学校への進学を目指す生徒指導を目的とします。
Ⅱ. 普通科(週2日通学+Web授業3回)
不登校体験等で通学に慣れていなくとも、3年間で無理なく卒業できます。 将来のコースを考え、必要に応じ教員が家庭訪問し学習等の相談指導を行うこともあります。 自力で通学できるよう高校生活に馴染ませ、自立への行程を経て進学や留学や就職へと全員のキャリア形成を経て卒業していきます。
■募集定員
Ⅰ. 全日進学科 高校1年生 約15名(英検準2級以上目標で大学進学、留学志望等)
Ⅱ. 全日普通科 高校1年生 約15名(大学短大進学、専門学校、就職志望等)
■出願資格
2022年3月中学校卒業見込の生徒、及び中学既卒者で、学校法人さくら国際国際高等
学校に入学する意志のある生徒。(男女共学)
※現在の学力や中学時代の出席日数は問いません。
■受験種別
◇早期推薦 不登校体験者で「もう一度やり直そう」という気持があり担任又は進路指導の先生の推薦が得られる生徒で、本校のみを受験する生徒。
文化高等学院の入学金免除。学費の延納はできません。
※ 早期推薦募集生徒定員は10名です。
◇推薦受験 人柄が良好で、学習やスポーツ、その他文化活動等への意欲を持ち、 担任の先生、学年主任、進路指導担当の先生の推薦が得られる生徒。
本校のみを受験する生徒。学費の延納はできません。
◇一般受験 さくら国際高等学校北多摩キャンパスと都立高校、または他の私立高校を併願受験する生徒。学費の延納ができます。
